« 明日は | トップページ | ごめんなさい »

2010/05/26

お久しぶりのツインリンクもてぎ

「ほぼ晴れ男」の面目躍如でほぼドライでテストが出来ました。
(所々2箇所くらい水が染み出すところがあり濡れたところが最後の走行まで残りましたが)

気温は23度前後で、路面温度が45度前後、風が少しあり適度で少し涼しいくらいでしたね。

条件的にはかなりいいですよね。

今回はリアサスの仕様変更をしたのでその確認と車両に合わせるタイヤテストでした。

仕様変更はシムの厚さをOZAWA R&Dで変えて頂きました。
0074

また別に今回の走行に合わせてタイヤは外径違いや銘柄違いなどテスト用に車両オーナーが購入してくれました。

僕の役割は車両に合わせるため各種マッチングのテストとサスセッティングです。

タイヤのサイズや形の違いのテストはすごくおもしろいです!
おもしろいといったら不謹慎かもしれないですが発見や気づきがすごくありますね。
たとえば120/60と120-70の違いとか。車高を合わせてみるとまたちがった側面が見れるとか。
タイムは上がるけどクセがあるため乗りにくくなるとか。
どういう組み合わせをしていくかというのはパズルみたいなもので実際に現場で走らせてみるしか方法がありません。
これはST600の車両に乗ってきてほぼ統一された規格の大きさのものしか知らない自分にとってすごく勉強になります。

某メーカーの最新式も試してみました。
どういう傾向があるのかよくわかりました。

4本、約2時間走りましたがテストはまだ始まったばかりです。
オーナーは全然転んでもいいですよ、転んじゃって下さいと言いますが痛いのは勘弁して下さい。。。

え?車両何だって?
昨日たまたま僕に会った人以外はまだわからない。。。
いや単純に書く時間がないだけなのでまた書きますね。

ブログランキングをプッシュしてキッシーを応援してくださいね。
人気ブログランキングへ

|

« 明日は | トップページ | ごめんなさい »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お久しぶりのツインリンクもてぎ:

« 明日は | トップページ | ごめんなさい »