« 2008年ランキング表彰式 | トップページ | NZ(ニュージーランド)公道レースのスポンサーのお願い »

2008/11/23

NZ(ニュージーランド)の公道レースに出場します

突然ですが・・・来月、FIMのNZ(ニュージーランド)公道レースに出場することになりました!

実は、公道レースに出ることは自分の夢で数年前から粛々と準備を進めておりました。
もちろん危ないのは承知の上です。

国際ライダーになったのは、実は海外のレースに出場したいからだったのです。

30歳を過ぎてレースにはまって、数年間いちプライベータでやってきて自分の居場所はどこなのだろうか?
全日本選手権はメーカーの争いで、チーム体制が整わないと出場しても結果は伴いません。
個人の活動で何とかなるエリア戦や地方選もチャンピンオンになっても経済的に困窮していくだけで、後輩にこんなにいい、すばらしい世界があるということを見せてあげられたり、特に今後の活動に繋がっていくものはありませんでした。

高杉晋作じゃないけど、おもしろきこともなき世をおもしろく。

だったら自分でおもしろいレースを探して出ればいいじゃん。
体制やいいものを人から与えられるのを待つのではなく、自分で旅をしようよ。
それが人からばがげていると笑われたり、間違いや失敗したとしても一生懸命やれば、自分の人生プラスになるよ。そして助けてくれた方々に将来恩返しをしたい!
やらないと何も進まない!まずは動くこと!年齢は関係ない!JUST DO IT!
世界には日本人が知らないだけで、おもしろいレースはいっぱいあるよ

そんなわけで海外でレースをやりにいきます。

また応援してくれる方、ポチッと一押しお願いします。
人気blogランキングへ
banner_03

|

« 2008年ランキング表彰式 | トップページ | NZ(ニュージーランド)公道レースのスポンサーのお願い »

コメント

おっ!
いよいよ決定ですな。

自分に協力できる事があれば、全力で力になるよ。
(一緒に行くのには嫁に反対された・・・)

高杉晋作の辞世の句だね。

たしか、おもしろく事もなき世をおもしろく

だったよーな???

下の句がない所が風流だし、自分の人生の下句を作って完成させるのもオツ☆

きっし~が帰国して、完成させるのを楽しみにしてるぜ。

投稿: おっち | 2008/11/23 22:43

はじめまして。高杉晋作の、おもしろき、事もなき世を面白く、すみわたるは、心なりけり!という言葉、RIKIちゃんも大好きです。昔から僕自身、使っています。
たまたまその言葉にひかれました。公道レース、気を付けて、しかし後悔のないほど攻めまくって頑張ってきてください!

投稿: RIKI | 2008/11/23 23:29

公道レースに参戦されるということでビックリしました!?
陰ながら応援しています!!
僕も、自分の道を模索していますが、少しでも前進できるように頑張ります(^O^)/

投稿: mosyo | 2008/11/24 11:09

海外の公道レースに参戦されるとは…
驚きと、何か凄まじさを感じ、鳥肌が立ちました。

稚拙な表現しか出てこないんですが…
素直にカッコイイと思います。
応援しています!!

投稿: とも | 2008/11/24 12:21

>>おっちさん

>おっ!
いよいよ決定ですな。

いよいよですね。
このまま有言実行といきたいものです。


>下の句がない所が風流だし、自分の人生の下句を作って完成させるのもオツ☆

そうですよね。諸説ありますが、下句を自分なりの解釈で完成させるのはいい考えかなと思います。

>きっし~が帰国して、完成させるのを楽しみにしてるぜ。

むふふ、完成させたい。

おっちさんも隠し湯に入って!?早く体治してね。

無事帰ってきたらオフトレしながら、一緒に遊びましょう。

>>RIKIさん

はじめまして。
といってもこちらもブログを見させて頂いています(爆)。
ブログランキング頑張ってますね!

>おもしろき、事もなき世を面白く、すみわたるは、心なりけり!という言葉、RIKIちゃんも大好きです。

この句も高杉晋作も僕は大好きなんですよ。
基本的に幕末の志士は人間味があってそのパワーに圧倒されますね。

>公道レース、気を付けて、しかし後悔のないほど攻めまくって頑張ってきてください!

ありがとうございます。
RIKIさんも来年行けるとこまでいっちゃっってくださいね~。

しかし、岡山国際は関西ノリで脇和気藹々として楽しそうですね。


>> mosyoさん

>公道レースに参戦されるということでビックリしました!?
陰ながら応援しています!!

ありがとうございます。
今年はほとんどサーキットでお会いすることはありませんでしたが、mosyoさんもいろいろ精力的に活動されているようで、すごいと思います。僕も頑張らなければと思います。

>>ともさん

>海外の公道レースに参戦されるとは…
驚きと、何か凄まじさを感じ、鳥肌が立ちました。

誰もやってないようなことをやるのが好きなだけなんですよ。あとお祭り好きなので、そんな危ないレースが何で50年以上出来るのか参加しながらじっくり見てきたいと思います。


投稿: キッシーのレス | 2008/11/24 23:14

一足、お先にいってらっしゃい!

僕は国内ライセンス留年生になってしまったので海外レースは、やや先送りですがその内追いつきまっす!

燃えてきたァァァ!

投稿: ITAMI | 2008/11/25 00:32

>>ITAMIさん

>一足、お先にいってらっしゃい!

いってきます~!!
ITAMIさんだったらもっと頭のいい方法でやるんでしょうけど、僕はどうも要領が悪く・・・

ITAMIさんもマン島もいいですが、こっちもおもしろかったら一緒に出ましょうよ。


投稿: キッシーのレス | 2008/11/26 01:10

キッシーさん
初めまして、自分も以前NZに滞在しておりまして、思わずコメントさせて頂きます。
メールしたのですが、送信エラーになってしまいました。
ご連絡させて頂きたいと思います。
メルアドをお教え頂ければ幸いです。

投稿: つるりん | 2008/12/01 21:23

>>つるりんさん

お申し出ありがとうございます。
つるりんさんのアドレスに詳しい内容を送らせて頂きましたのでよろしくお願い致します。

投稿: キッシーのレス | 2008/12/01 23:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NZ(ニュージーランド)の公道レースに出場します:

« 2008年ランキング表彰式 | トップページ | NZ(ニュージーランド)公道レースのスポンサーのお願い »