無題
3月のモテローではスープロに出場した松田塾のはしさんを担当。
ひさしぶりにクルーをしたけどライダーをやるのと別の視点で勉強になりました。
あぁ、あそこをそうやればとここをあぁやればラップタイムは上がるのにと思いますが、
レースは個人をそれぞれの楽しみ方や参戦スタンスがあります。
そこはあえて厳しいことを言わないでライダー様がしっかり楽しめるようにサポートしました。
タイム計測でストップウオッチ押すのを何回か間違えたのは内緒の方向で(笑)。
昨年亡くなったフランキーの車両をご両親から引き継いで(お借りして)、フランキーが出る予定だったレースに出場した松田塾キャプテン小林さん。
(写真:すまぐる!ta-1君)
400CCから600CCへ乗り換えての走行はすぐには難しいがフランキーのご両親も見に来るプレッシャーのある中、見事にプロダクション6クラスで優勝。
担当メカニックのベッキーも感涙ひとしお。
皆の涙をさそった。
今年はというか今年も資金的にかな~~り厳しいので自分の600CCで練習出来ない日々。
モテローの翌週、レースを見て、あぁ走りたいと禁断症状が出てきました。
こんな日はオフ車で走行だ~というわけでアッコメカに連れられ猿ヶ島のオフロードのコースへ。
一般の人に迷惑をかけないように有志で整備、ルールを決めていて基本的に無料で走れるコースです。
あの僕、オンロードタイヤなんですけど・・・まぁ転びそうになりながら走りましたけど(笑)。
この日は猿カップという草レースがあり、MIXIのマイミクのNO420さんとアッコメカが出場。
NO420さんが優勝!アッコメカが3位!でした。
僕はロードタイヤだったのでレースには出ないで終わった後練習で走りました。
オンロードの乗り方とオフロードの乗り方は違いますが、
○オフロードはかなり体力を消耗するので体力アップにいい
(はぁはぁ言いながらアクセル・クラッチ・ブレーキの繊細な操作をしなければいけないのでかなり鍛えられます)
○ジャンプは怖い
○タイヤが滑るのでスライドの練習になる
NO420さんのCRF150も試乗させてもらいました。
ジャンプが(低いけど)飛びやすいし着地が穏やかです。
パワー感も150CCなんだけどかなりあります。
コースでは市販車よりさすがレーサーがいいですね。
これはいい!とほしくなりました。
ええ、ほしくなっただけですけど(笑)。
また600耐久での盟友K門氏の送別会に。
耐久で組んでいい成績だったので鈴鹿の4耐に招待されるきかっかけを作ってくれました。
大阪に行っても元気でやることでしょう。
大阪にいるこのブログを見ている方々、K門氏が出没したら面倒みてやってください。
よろしくお願い致します。
人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント