« 2/16もてぎ東 | トップページ | リンク追加~ »

2008/02/17

もてぎ東つづき・・・

新しいものを使用する場合必ずテストをしてから実戦に挑みます。

昨日は、フロントディスクのテストをしました。
超プライベータはこういうオフシーズンこそ普段試せないことやパーツを試すチャンスでもあります。
依頼ではなく自分の中での比較テストです。

キット車のものと某社のテストをし、一長一短があるなと思いました。
キット車のディスクはコントロール性が抜群によく、某社のものはストッピング力が抜群でした。
逆を言えばコントロール性はいいが制動力はやや落ち、ストッピングパワーは抜群だがコントロール性がやや乏しいと感じました。
結論・・・
どちらを選択してもそれぞれの適正にあった攻め方をするでしょうし、開発的にはここがこうなればもっとタイムが出しやすくなるという仮説を立てることが出来るでしょうね。
もう少し路面温度が上がって限界域で攻めた時にタイムがどう変わるのかテストしてみたいところです。

もう1つテスト~

テスト後、もの足りたなさを感じた僕はもう一本(30分)走りたいなと思いました。
ただきっちり30分も走る必要性までは感じなかったのでライバルメーカーの車両をテストしてみたくなりました。

また自分のバイクの方向性を客観的に聞きたいと思いました。
おっちさんに提案し、15分づつ途中でお互いのバイクを取り替えて乗ることに!!
おっちさんは激戦時代からの国際ライダーで昨年から復活して現役復帰されているライダーです。
僕のバイクにどういうコメントをするか聞くのが楽しみです。

以下
自分のインプレッション

R6はやはり超高回転型エンジンだった
フィーリングが軽く吹け上がりが軽い。
アイドリングは若干高めで、吹け上がりからの戻りが遅い分エンブレを効かさない設定にしているようだ。
しかし高回転、だいたい8千回転以上をキープしないとパワーバンドに入らない。
これが意外に難しく試乗とはいえコーナー立ち上がりで高回転ををキープ出来ずに何回か失速させてしまった。
CBRの低中速のトルクが太いのと対照的だった。
簡易シフターのスイッチは位置は異なるがCBRと同じ使い方だったので違和感はなかった。
R6のハンドリングは抜群によかった。クリップにつくまでの1次旋回が気持ちよく決まる。切り返しもスパッスパッと切れ味するどい刀のような感じで小気味よく旋回していく。まるで純粋のレーサーマシンのようだという表現になる。つまり、市販車に感じるだるさとか遊びの部分を一切感じなかった。
リアタイアを中心に旋回していくような、よくいうヤマハ車特有のハンドリングだ。これは本当にある。
これは都市伝説と同じくらい不思議なものでヤマハ独自の社内規定があるのだろうか?自分が以前乗ったことのある01R6にも感じたし、市販オフロード車に乗ってもR6と同じような傾向があるのが不思議だ。
CBRとのハンドリングの比較でいうとCBRは倒し込みから1次旋回で若干重いというかだるさを感じた。2次旋回の安定性はCBRがぴかいちだ。いい意味でCBRは間口が広いといえる。
旋回性の違いはメーカーの考え方の違いとも受け取れるので興味深い。
R6は乗り手を選ぶと聞いていたが、意外や意外ととっつきのいいバイクだと思った。2~3周すれば馴れてしまい自制心を押さえるのが必死で本気でセメテモイイデスカ?と聞きそうになった。
タイヤもDLはスポーツMAX GPは初めてなので興味深かかった。
リアのフィーリングがよくヤマハによくマッチしているように思えた。CBRでのマッチングはわからないがR6での戦闘力はかなり高いと思う。
ただフロントは残念だったのがブレーキングから1次旋回時、ケーシングが固いのかタイヤがつぶれずフロントだけまっすぐ行こうという傾向があるように思えた。
070216moteg10i

普通の文章に戻ります。
こういう試乗は性能を比較出来ますし、相手の利点や苦手なところがわかり勉強になります。
そして、何よりも自分のバイクの特性がより深く理解出来ると思いました。
もちろんライバルメーカーのものに乗るのはチーム的にはあまり喜ばしいことではないかもしれませんが、
自車両をより深く理解することで、あとで自分のメーカーに何か恩返し出来ることがあるかもしれないと思います。
今回は試乗してよかったなと思いました。

こういうインプレショッンは誰でも見れるブログで公開するのは僕ごときが判断するのもアレですし、あくまでも僕だけが感じた私見なのでこれくらいにしておきましょう。

こういうインプレ記事は誰でも見れるブログ上でいらぬ誤解の恐れもあり結構気を使いますね~。
今後こういう記事が大人の事情により書けるかどうかわかりませんが、ご要望がもしあればまた何か企画を考えてやってみるかもしれません。
070216moteg12i_2

ブログランキング参加よろしくお願いします
人気ブログランキングへ
Rannkinbana

|

« 2/16もてぎ東 | トップページ | リンク追加~ »

コメント

初めまして、あつぼーと申します。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
気になる記事がありましたのでコメントさせて頂きました

自分も07CBRレーサーベースに乗っているのですが、
簡易シフターってもともとついていますか?

コンピューターとか変えないといけないのでしょうか

レーサーベース買った時についていた変更点に関する書類を見てもなかったものですから
もともとついてるなら使ってみたいと思いまして
基本的な事聞いてすみません

投稿: あつぼー | 2008/02/18 19:30

>>あつぼーさん

はじめまして。いつも読んで頂いてありがとうございます。

>自分も07CBRレーサーベースに乗っているのですが、
簡易シフターってもともとついていますか?

07CBR600RRレースベース車には元々ついていますよ~。
コンピュータもベース車ならそのままで大丈夫です。
簡易シフターは左のハンドル上にあります。
パッシングライトのボタンがついていると思いますが、そのボタンを流用して簡易のシフターにしています。
シフトアップ時に足でシフトを下げる前(逆チェンジ時)にパッシングライトのボタンを一差し指で押して点火を自分でカットします。その瞬間にシフトを操作してシフトアップするというものです。
アクセルは戻さなくてもOKです。自分で点火カットをしなければいけないので簡易です。クラッチ握ったりアクセル戻したりするより速くシフトアップ出来るのでいいですね。
人それぞれで使用していない人もいます。
またわからなければ質問してくださいね。

投稿: キッシーのレス | 2008/02/18 22:17

お返事ありがとうございます
もともとついてるんですね!!
知らなかった・・・

あの辺のスイッチは、ピットレーンのリミッターだけだと思ってました

今度使ってみます
ありがとうございました!!

投稿: あつぼー | 2008/02/19 01:32

>>あつぼーさん

>今度使ってみます
ありがとうございました!!

お礼のコメントありがとうございます。
本物のシフターに比べれば動作が増えるわけですが、馴れれば大きな武器になると思いますよー。


投稿: キッシーのレス | 2008/02/19 21:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もてぎ東つづき・・・:

« 2/16もてぎ東 | トップページ | リンク追加~ »