最近の出来事②
SUGOの転倒後、カウルは修理に出していました。
全日本はボロボロの練習カウルで出たの恥ずかしかったです・・・
見てくれのわるさだけはNO1だったかもしれません(笑)。
アッパーカウルが全損で新規購入しました(泣)。
でも、シートカウル・タンクカバー・ウンダーカウルはマジカルさんで無償で修理して頂きました〜^^
富士のエリア戦の1週間前に何とかカウルが間に合いました〜〜〜〜。
マジカルさんには急ぎでカウルを仕立てて頂いてありがとうございました。
富士はストレートが日本一長いので空力も重要な要素なんです。
マジカルさんのカウルは空力的に大変すぐれているので何とか間に合わせたかったのです。
修理してもらったカウルも僕みたいな素人がてんこ盛りにFRPを貼るのではなく、うすく軽く補修して頂いています。さすが職人技だな〜〜と思います。
さっそくいつも塗装をお願いしているワキチさんのところにカウルを持ち込みます。
そこで、カウルのフィッティングやライン引き、修理して頂いたカウルの塗装のレタッチをしました。
フィッティングはカウルと車体を合わせる作業です。
これは意外に時間がかかります。
ここでネジ山を合わせたり余分なカウルをカットしたりします。
マジカルさんのカウルは最初からビス用の穴を開けてくれているのでフィッティングが楽だったりします。
写真はラジエター用にカウルをカットするワキチさん。
ちらっと見えてる膝小僧はご愛嬌です。
・・・3日後。
塗装が仕上がりました〜〜〜〜。
もちろんマリノスカラーです!!
やはりピカピカカウルはうれしいもんです!
さ、あとはステッカー類ですね。
さ〜〜、やる気だして頑張りましょう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおーっカウルが眩しい!
これ、いつまでもつんでしょ?(ボソッ)
で、ウンダーカウルって…どこにつくカウルなの?(職業柄…見逃せずツッコミ入れてしまいました。へへっ)
やっぱチビチビ壊さないでバリッバリに破壊したほうが
カウルは新しくなるもんですね。
私は関東で生まれましたが育ったのは西方面。
今度、お笑いコンビ組みますか?(笑)
えっとですね、カウルは修正がききますが…体は一個しかないので
壊してもポッキーくらいにしといて下さいね。
あんまりポキポキやると歳とって支障が出ますよ。
ほんと、マジです。あちこち痛いです(T_T)
レース頑張って下さいね。
そのうち小僧も連れて、応援しに行きますね!
差し入れは何がいいかな?
キッシーの好物って何?
キッシーって食べられそうなものなら何でも口に入れるから…何でもいい?(笑)
投稿: シンラ | 2006/06/21 09:10
>>シンラさん
>ウンダーカウルって…どこにつくカウルなの?(職業柄…見逃せずツッコミ入れてしまいました。へへっ)
ウンダー、ウンダーって赤ちゃんがお母さんに甘える幼児言葉ですよー。甘えてみました(ニヤリ)。
シンラさんのように最近出産なさった方には、
「産んだーカウル」ともいいます(笑)。
AとUのボタンは離れているのにねーー、アララ。
>私は関東で生まれましたが育ったのは西方面。
今度、お笑いコンビ組みますか?(笑)
ほ~、西日本出身でしたか・・・どうりで(笑)。
コンビ名は?
>レース頑張って下さいね。
そのうち小僧も連れて、応援しに行きますね!
差し入れは何がいいかな?
キッシーの好物って何?
ありがとうございます。
小僧まだ見てないんで今度見せてくださいね!
差し入れはバナナやアミノバイタルが好物です(笑)。
投稿: キッシーのレス | 2006/06/24 01:20
ご無沙汰しておりました。
カウルがおニューになったんですね。
なんだかマリノス君までついてて、プリティです。
そろそろおいらも自分のバイクが欲しくなってきました。
投稿: だるっち | 2006/06/24 17:25
>>だるっちさん
ご無沙汰でした。
>カウルがおニューになったんですね。
なんだかマリノス君までついてて、プリティです。
カウルは全部ではないですが、おニューになりました。
プライベーターの場合一番こわいのはやはり転倒ですね。かといってゆっくり走るわけにもいけませんし難しいところです(笑)。
だるっちさんもはやくバイク買いましょう!
投稿: キッシーのレス | 2006/06/25 23:13