« 日差し | トップページ | カラーリング »

2006/02/09

どんな時も

ブログランキング、しんたろうさんやはりすごいペースですね!

たまに自分のブログに書き込みを頂く現在12位!「毎日の生活に変化を!(^^)!」のmukumukuさんのブログも注目です!!全日本選手権に参戦している方の奥さんのブログです


日曜のもてぎは寒かったですね〜。
救いは「サー食」で2食頂いたことでしょうか・・・
コーヒーまで完備です。(恐るべしサー食!)

・・・と暢気に今頃記事を書いてたりしたますが本当に寒かったです。

一本目10時45分からの走行の時気温なんと3.8度・・・
全然タイヤがグリップしません。
1コーナー、微妙に霜が降りてます・・・
手もかじかんで指先の感覚がなくなりました・・・。

3コーナー、5コーナー、S時、ヘアピン、90度、最終・・・
あらゆるコーナーで転倒者続出です!
僕も3コーナーで止まりきれずグラベルに飛び出てしまいました・・・

最後は3コーナーで起こった多重クラッシュにより赤旗中断になりました・・・

寒い日はグリップが極端に落ちて、制動距離も伸びるようです。
バンクする時も接地感がなく積極的にバイクを寝かすと即転倒になりそうです。

昼からの走行は走りやすかったもののラジエターキャップから水が噴き出して4周で走行終了でした。
噴き出した水は汚水でした・・・いや茶褐色の液体・・・
水を入れっぱなしだったためサビが発生したようです・・・

結局9秒台というなんともトホホなタイムしか出ませんでした。
でもこのコンデションの中で転ばなく生還できたのはよかったです。
極端に気温が下がって、急激にグリップ力が落ちた場合の練習だと思えば「いい練習」になったと思います。

走行後オザワさんとこに寄りラジエターの修理を依頼しました。
(工賃はお弁当代ですけど・・・ボソッ)
今週末はすでに走行枠がいっぱいなので、考え中です・・・
(どっちにしても土日の走行はコース上かなり混んでます・・・)

ちなみに新型R6も走行しておりました。
nec_0079.jpg

nec_0002.jpg

奥の黒のベース車は馴らしに来てた06 CBR600RR

どうも最近仕事で12時間以上働いています。
仕事とバイクの両立はとてもむつかしいですね。

ブログランキングよろしくお願い致します!
カーソルを合わせてクリックしてくださいねー。
人気blogランキングへ
banner_03


|

« 日差し | トップページ | カラーリング »

コメント

きっしーさん
こんにちわ!お元気ですか?
聞いた話ですが、先週の土曜日の鈴鹿の走行でも転倒車、けが人が続出で、大変だったそうです。
練習も大切ですが怪我しないのももっと大切だと思います、(あまり寒いとテストにもなりませんし、、)

ところで僕も今年の体制が決まりつつあるのですが、キッシーさんとのリアル対面は3月末の茂木エリア戦になりそうです。
その時またよろしくです!!

投稿: しんたろう | 2006/02/09 18:44

>>しんたろうさん

>こんにちわ!お元気ですか?

ちょっと忙しくてトレーニングの時間が取れません!
環境作りもライダーとしての重要な資質と理解しているんですが
理想と現実のギャップに悩むばかりです。

>練習も大切ですが怪我しないのももっと大切だと思います

そうですよね。やはり無理をしすぎない、自分の状態を常に把握できるように努めるのが大切だと思います。

>ところで僕も今年の体制が決まりつつあるのですが、キッシーさんとのリアル対面は3月末の茂木エリア戦になりそうです。
その時またよろしくです!!

しんたろうさんの体制は僕にとってうらやましい限りですが、それは、しんたろうさんが苦労して作り上げてきたものだからすごいです。ぼくもはやくいい体制で走れるように頑張っていきたいと思います。
エリア戦ではよろしくお願い致します!


投稿: キッシーのレス | 2006/02/10 02:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どんな時も:

« 日差し | トップページ | カラーリング »