反響
「曇らない眼鏡」の反響が思ったより大きくてびっくりしました。
いろいろな情報ありがとうございました!
眼鏡のいいところは、コンタクトに比べると走行中目が乾きにくいことですね。
あとヘルメットのバイザーを全開に出来るところ!
街乗りやサーキットでの走行後などに風を感じて走るのはたまらなく気持ちいいですもんね!
コンタクトだと風を感じるどころか目が即「イテテ!」です・・・
ただ眼鏡のデメリットは
○視野がせまい(目線にフレームを感じる)
○曇りやすい
○度がきついと物がゆがんで見える
○ヘルメット着脱に合わせて眼鏡も外さなければいけない。
○それに伴ってフレームがすぐに歪んでくる。
コンタクトのいいところは視野が広くて曇らなくて・・・と上の真逆ですが、
目が乾く、ヘルメットのバイザーを全開に出来ない等のデメリットがあります。
レーシックはまじで試してみたいです。
づめ君が紹介してくれたところは、ローンが組めて0%金利というのは魅力ですね。
ただ、手術がやはり怖いというのと高価ということはネックです。
あと夜の時の光の滲みが気になるとかと乱視にどの程度まで適応するのかはよく話を聞いてみないとわかりません。
会社でそのことを話していると僕は眼鏡のままの方がいいという意見が多かったです。
一応、気になるので眼鏡がいいか裸眼がいいか聞いてみたわけですよ(笑)。
何でも眼鏡を取ると・・・顔がエロくなるそうです・・・自分。
眼鏡をかけてると誠実そうにみえるけど、外すと・・・エロい・・・
どうゆう顔をしているんでしょうか僕・・・(笑)。
エロかろうがエロくなかろうが、ライディングには直接関係ないと思うので検査くらいは受けてみようかなーと思いました。
僕がかけている眼鏡。
智の部分がダンパーみたいになっててこめかみにヒットするようになってます。
ブログランキング投票ありがとうございます!
是非ともクリックお願い致します!
人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやーキッシーさんはメガネが似合ってますよ!
僕なんかがメガネをかけると戦闘力がかなり低下して秋葉ちゃんになってしまうそうです(笑い)
ブログランキング頑張りましょう!!
投稿: しんたろう | 2006/01/11 23:40
キッシー、あけましておめでとさん。今年もよろしくお願いします。
俺はねぇ、結局は我慢して、コンタクトを使い続ける選択をしました。
確かに乾くし、ずれるし、調子が悪いときなんかもあるんだけど、普段からしているコンタクトから急にめがねにすると、
かなり距離感が変わってしまうわけよ。
そのかわり、ヘルメットかぶってからも「うるおい目薬」をさしてちょっとでも乾燥を防ぐようにしています。
でも、レーシックとかの、矯正手術には興味があります。来年のオフには挑戦してみようかなあ、と考え中。
しんたろうさんは間瀬でも、ものすごく速かった人です。
ちなみに、たけさんの菅生戦で快くパーツを貸してくれた恩人でもあります。
おれも、今年はなるべくエリア戦に出るのでお互いがんばろう!
投稿: グリーンサンダー | 2006/01/12 00:12
>>しんたろうさん
>いやーキッシーさんはメガネが似合ってますよ!
僕なんかがメガネをかけると戦闘力がかなり低下して秋葉ちゃんになってしまうそうです(笑い)
ありがとうございます。
しんたろうさんの眼鏡見てみたいっす(笑)。
萌え〜とするんでしょうか(笑)?
>ブログランキング頑張りましょう!!
しんたろうさんを支えている人達は多いですね!
書き込みのグリーンサンダーさんもそうですが、しんたろうさんの名前をよく聞きますよ!
レースは本当に多くの人達の力あってこそ出来ますもんね。
僕も頑張りますんでよろしくお願い致します!
>>グリーンサンダーさん
今年もよろしくおねがい致します!
年賀状笑いました。
サンダーさんの今年の抱負で2007年にむけてというところが笑えます。
でも今年結果だせば来年いけるんじゃないかとも思いましたよ。
>コンタクトから急にめがねにすると、
かなり距離感が変わってしまうわけよ。
あー、それはあるかもしれませんねー。
僕も眼鏡でいうと本当は普段用の眼鏡とレース用の眼鏡を分けたいんですけどやはりかけ心地や距離感が変化してしまうので結局は1本ですね。
>ヘルメットかぶってからも「うるおい目薬」をさしてちょっとでも乾燥を防ぐようにしています。
そうですよねー。
コンタクトの方はまめに点眼している姿をよく見かけます。
>しんたろうさんは間瀬でも、ものすごく速かった人です。
ちなみに、たけさんの菅生戦で快くパーツを貸してくれた恩人でもあります。
おー、たけさんとも知り合いなんですね〜。
改めてしんたろうさんの速さは全国区なんですね。
>おれも、今年はなるべくエリア戦に出るのでお互いがんばろう!
おお!やる気ですね。
頑張りましょう!
その前にL&Pの懇親会っすね!
投稿: キッシーのレス | 2006/01/12 01:47
ういーす
メガネフェチの俺様としては
メガネ掛けるなら
アイメトリクスがよいと思われ
http://www.eyemetrics.co.jp/
2輪では武石選手が有名なり
上田選手もそうとか・・・
あと漁師の阿部ちゃん(大尊敬人物)
実は俺も大分前持ってました
あまりにもFITよくするために
耳に回りこむ フレームは
耳の裏が 痛いです
でも普通のタイプのフレームも有るみたいだから それかな
あとレースの時は カッチョ悪くても
大きいレンズがいいよね きっと
レース用として
投稿: チャーリー | 2006/01/12 10:35
>>チャーリー
ういーす。
>メガネ掛けるなら
アイメトリクスがよいと思われ
いいよね〜アイメトリクス。
もちろん候補ですが、値段がネックです。
あと眼鏡はヘルメットをかぶるたびに掛けたり外したりをくりかえすのでフレームなどが変形してきます。
その為最初はフィットしていても結局は、ずれたり隙間ができたりします。そのへんの強さがあるかどうかですね。
>あとレースの時は カッチョ悪くても
大きいレンズがいいよね きっと
レース用として
そうなんだよね。
玉は大きいにこしたことにない。
俺も眼鏡をえらぶポイントではずせないのが玉の大きさです。
投稿: キッシーのレス | 2006/01/13 00:16
持っていたタイプは逆
つまりフレームが柔らかいのよ
投稿: チャーリー | 2006/01/13 09:20
チャーリー、あけおめです!
今年もなんとかもて耐遠征できるように調整したいので、そのときの再会を楽しみにしています!
ってことで今年もよろしくです☆
キッシーさん、勝手に伝言版代わりにつかってごめんなさいw
投稿: ロクハン | 2006/01/15 18:10
>>チャーリー
>持っていたタイプは逆
つまりフレームが柔らかいのよ
フレームが柔らかいとヘルメットに眼鏡をいれる時に曲がりやすそうに思えるなー・・・
あと、すまんチャリーの腹、体脂肪率のところで使わせてもたったわ(笑)。
>>ロクハンさん
>キッシーさん、勝手に伝言版代わりにつかってごめんなさいw
いえいえ、勝手につかってやってくださいw
投稿: キッシーのレス | 2006/01/16 01:42