国際ライセンス
今日は昼休みに築地にあるMFJに行ってきました。
もちろん国際ライセンスを作るためです!
築地に直接行くとライセンスを即日発行してくれるので郵送の手間がいりません。
これが国際ライセンスです!
ゴールド免許みたいでかっこいいです。
これで晴れて国際ライダーになりましたー!
自分一人でなったのではなく、いろんな人のお力でレースが出来て取れたライセンスだと思っています。
国際とはいってもまだまだひょっこなので、これからが本当の意味で勝負です。
この緊張感を維持して自分を高めていきたいと思います。
おかげ様で20位圏内に入ってきました〜。読んだら1クリックご協力お願いいたします!
人気blogランキングへ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自称マルチラウンドレーシングライダー(謎)の俺様がきましたよ。
カッコイイじゃん!インターナショナルレーシングライダー
岸本ヨシヒロ!
いいねぇ~♪
オイラは今日ライセンス更新しました。えぇ~っと
国内ロード&ピットクルー&スーパーモタード!
ノービスだけどMFJライセンスの数じゃ負けてないハズ!(笑)
勢いでスーパーモタードも追加申請しました!
おっと、今年もヨロシク!!
投稿: コーイチ | 2006/01/06 21:35
写真と本人の違和感ないのがいーですね。
今年も頑張ってください!
投稿: ゴリ | 2006/01/07 21:22
はじめまして!しんたろうといいます!
僕もブログライダーです!
ライセンス、、、そうなんですか?築地に行くと期日発行!!ビックリです!、、、僕もまだ更新してません!!
今度直接行こうと思います!
いい情報ありがとうございます!!
投稿: しんたろう | 2006/01/08 01:14
うぉ、すげーっす。ちゅか、キッシー笑いすぎ。今年は応援に行けるかな?自分もDE耐に向けて、トレーニングせねば。
投稿: u-qui@748R | 2006/01/08 15:47
>>マルチラウンドレーシングライダー・コーイチさん(笑)
昨年は一緒にもて耐出さして頂いて楽しかったです!
今年もよろしくお願い致しますね!
>国内ロード&ピットクルー&スーパーモタード!
なんとスーパーモタードまで!!
ロードであんなにスライドさせるなんてどんな操縦感覚なんだろうってすごく興味あります。
>ノービスだけどMFJライセンスの数じゃ負けてないハズ!(笑)
コーイチさんは昇格対象のレース出てないだけで腕は僕より全然国際級ですよー。
今年もご指導よろしくお願いします〜。
>>ゴリさん
今年もよろしくお願い致しますー!
>写真と本人の違和感ないのがいーですね。
違和感ないっすか?
ありがとうございます。
ムスッとしている写真よりも笑顔の方がいいかなーと思ってこれを使いました。
あっ、ツーリングよろしくです!
>>しんたろうさん
>はじめまして!しんたろうといいます!
僕もブログライダーです!
しんたろうさんはじめまして!!
実はしんたろうさんのファンなんですよ。
書き込みして頂いてうれしいです。
ロクハンさんからしんたろうさんのブログの存在を聞きよく見させて頂いておりました。
しんたろうさんはストイックによく頑張る方だなーと思って密かに全日本頑張れーと応援しておりました。
>ライセンス、、、そうなんですか?築地に行くと期日発行!!ビックリです!
そうなんですよー。MFJにはちゃんとオフィスに窓口があって
受付をしてくれるんですよー。
応接間に置いてあるバイク雑誌や「バリバリ伝説」を読んでる間にライセンスが出来上がります(笑)。
あっという間に出来上がるのでお奨めです!
>>u-qui@748Rさん
>うぉ、すげーっす。ちゅか、キッシー笑いすぎ。
いや、「笑う門には福来る」ともいいます。
よく目にするライセンスだからこそ笑いがあってもいいかな・・・と(笑)。
本当はもっと時間あったらコスプレしたかったんですが・・・
誰か笑わせてくれるおもしろいライセンスもってないですかね?
>今年は応援に行けるかな?自分もDE耐に向けて、トレーニングせねば。
是非遊びに来て下さい。
DE耐マシンに乗りましたがあなどれないですね!
やはりバイクは何乗ってもおもしろいです。
投稿: キッシーのレス | 2006/01/08 17:07