« OH | トップページ | 今日の富士 »

2005/09/02

富士初走行

富士走ってきました。なかなか攻略しがいのある、おもしろいコースでした。
セイフティゾーンがアスファルトなのは、ハイサイドした時痛そうです。
さすがにF1を誘致しようというだけあって設備もきれいです。20050902_0927_0000.jpg

ピットは大きくて綺麗なんだけど有料です・・・
なんで今日は外で作業でした。

20050902_1002_0000.jpg

僕の受けた富士の印象は、雰囲気はSUGOっぽくて、走ってみるとレイアウトは鈴鹿に似ていました。
ただコースはすごく大きく感じます。

20050902_1628_0000.jpg

グランドスタンド・・・でかい・・・

20050902_1010_0000.jpg

今日はとりあえず1分51秒まで入りました。
ただし、コースアウトを5回もしたのは内緒でお願いします(笑)。

|

« OH | トップページ | 今日の富士 »

コメント

さすが雲国斎ライダー!
初めてのFSWで51秒とは、たまげました。
明日は、ガンガンいきましょうね。
この際なので縦回転しても、全くOKです。

とにもかくにも、明日(正しくは、今日)は、全力を出し切って表彰台のてっぺん目指して頑張りましょう。

僕は、ちょいとビールを飲んでから寝ます。

投稿: kantoku | 2005/09/03 01:34

さすができたてホヤホヤの設備はピカピカですねw
レースは残念な結果だったみたいだけど、縦回転しなくてよかったよかった。
耐久ってほんと難しいですよね。
その分、やりがいもあります。
気付けば今年は耐久しか走ってないロクハンでした 笑
次も頑張ってね☆

投稿: 4コケ ロクハン | 2005/09/07 15:44

レス遅くなりすみません!!!

>>kanntoku

>とにもかくにも、明日(正しくは、今日)は、全力を出し切って表彰台のてっぺん目指して頑張りましょう。
僕は、ちょいとビールを飲んでから寝ます。

結果は何とも残念なものでしたが、レースの厳しさをまざまざと見せつけられた耐久でした。
でもこれからはああいうミスはないようにみんなで頑張りましょう!!

>>ロクハンさん

>>さすができたてホヤホヤの設備はピカピカですねw
レースは残念な結果だったみたいだけど、縦回転しなくてよかったよかった。

富士はなかなかおもしろいですよ〜。
設備もいいし、コースも攻めがいあります。
ただし、いいことばかりじゃないです。
ピットは有料だし、スポーツ走行料高いです(30分5千円)。

>気付けば今年は耐久しか走ってないロクハンでした 笑

そういえば俺も今年は耐久レース多いです(笑)。

投稿: キッシーのレス | 2005/09/14 21:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士初走行:

« OH | トップページ | 今日の富士 »