« 花火鑑賞 | トップページ | 昨日の画像 »

2004/07/08

訂正です

そういえば日程の中で33番ピットと書いてありましたが、19番ピットの間違いでした~。
訂正します。すみませんでしたー。

さて一日にちずれてますすが7/7日。
七夕。

今日のもてぎは11:30の段階で33.8度、湿度43% 路面温度60度でした。
昼以降温度はもっとあがってるはずです。

隊長はだいぶ回復して来ました。
あとは栄養のあるもの食べて、寝るだけです。

今日はまたもちろん水温はうなぎのぼりー。

なので今日はまた対策のため都内に帰ることになりました・・・とほほ。


しかしと思いきや・・・・・!!!!!!

2本目。
最終回。
水温が・・・・とぶつぶつ言いながら走ってる(温度が上がると全開にできないので)と


坂田和○選手が走ってらっしゃいましたー。
午前中は部品を買いにいってたりとか寝坊したりして僕は出席してなかったのですが今回の講師で来てるみたいです。
誰かの後ろについてコーチングしておるようです。
けっこう2人とも全開に近そうです。

こりゃいくっきゃないな・・・・、ニヤリ。

そう思いついて行きましたー。

坂田さんの走りはモテギにおいてある教習車なのにはやいはやい。

開けっぷりも125そのもののようにビックバイクを操っておられました。

けっきょく5ラップほどご一緒させてもらいましたが・・・・。

おもしろかった~

ここんとこまともに走れず時間だけが過ぎていき、少しイライラしていた僕にとってはよい授業でした。

都内帰ってきてTWMCに行ってまたラジエターホースの取り回しを無理のないように改良しました。
kyonn様(ヨン様ではない)も心配になって少し見にきてくれました。
ありがたいことです。

さあ、明日は甲斐あって水温さがるといいなー。

仕事?

はやーい夏休みですよ。
盆休みはないなー(笑)。

|

« 花火鑑賞 | トップページ | 昨日の画像 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 訂正です:

« 花火鑑賞 | トップページ | 昨日の画像 »