エビス200キロ耐久レース
6月6日(日)はエビスサーキットで200キロ耐久レースでした。
いかに早く200キロ(サーキット100周)走り切るかの耐久レースです。
体力はもちろん緻密な作戦も必要になります。
自分は2on2というクラスでGSX-R1000に乗る「虎の穴」の高野さんと組んで出場しました。
結果は1:45:36.909で総合優勝!!
2位チームに2Lap差をつけての勝利でした。
先週のSUGOに続き表彰台ということで無茶苦茶うれしかったです。
今回のエビスは土曜のプラックティスから走りました。
寝坊したらいけないので金曜の夜中出発です。
延々、下道で福島県二本松まで230キロ!!
下道で行くのはもちろん高速代が捻出できないからです。(二本松まで往復12400円です)
往復だと約500キロなので東京ー大阪間くらいの距離です。
片道だけど実家まで帰れるやん・・・。
実家の大阪とまったく逆方向なんですけど、道中、距離感からか郷里を思い出してしまいます。
1人だと嫌になるくらいの距離ですが今回は頼りになる味方がいます。
長島氏です。このひとは齢38にして200キロ耐久に一人で走り切るIron Man(鉄人)クラスに出場です。
はっきり言って変人です(笑)。いや、自分への飽くなきチャレンジグスピリットなのか?
しかも下道すべて長島氏が運転して行きました。
もちろん何度も交代しましょうと言いましたが、「俺が運転する」の一点張り・・・。
長島氏の耐久はすでに始まっているようです。
長島氏が眠気覚ましドリンクやブラックブラックガムで眠気を散らしている間、私キッシーはというと横でイメトレ、いやユメトレか・・・、メトロノームのようにあっちへコクリ、こっちへコクリとしてました。いや〜、ほんとに申し訳ないです。いやほんとに申し訳ないと思ってますから!! 今度からキッシーにも少しは運転させてくださいね。
そんなこんなであっ!という間に?エビスサーキットのゲートに着きました。(おまえ運転シテナイダロ!)
というところで 以下次回へつづく・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
んー はっきりいって長島さんは
キッシーの運転が怖かったのだね
つか
嫌だったのだね?!(爆)
投稿: チャーリーはやC | 2004/06/14 00:20